摂理の大学生
  • Q&A
  • 摂理・教会
  • 日々思うこと
  • 学生生活
  • スポーツ
  • グルメ
  • プライバシーポリシー
摂理の大学生
  • HOME
日々思うこと

日々思うこと素粒子兄弟素粒子兄弟

鄭 明析牧師の名説教:「愛の電気」

先ほど行なわれた水曜礼拝で鄭 明析 先生が話された御言葉で「愛の電気」の話をされました。 ざっくり要約するとこんな感じです: 「+(プラス)の電気とー...

日々思うこと

素粒子兄弟素粒子兄弟

摂理・教会

摂理・教会

生まれ変わった娘に母、ビックリ仰天☆

牧師先生(鄭明析牧師)の聖書に基づいたお話を学ぶようになってから、人に対する認識が根本的に変わりました。   その変化が、母との関係に大きく...

摂理・教会

学生生活

学生生活, 日々思うこと素粒子兄弟素粒子兄弟

しばらくM1 mac book proを使ってみて思ったこと

今回は物理とは関係ない話。 去年M1チップ搭載のmacが発売されました。 これまでのmacはインテル製のチップを採用していましたが、このチップ(演算処...

学生生活, 日々思うこと

素粒子兄弟素粒子兄弟

日々思うこと

日々思うこと, 学生生活素粒子兄弟素粒子兄弟

「対称性の破れ」からみる神様の性格

物理の世界では「対称性」はとても重要な概念です。 対称性を一言でいうなら、ある対象に対してあれこれ操作をしてもその様子が変わらない性質です。 例えば、...

日々思うこと, 学生生活

素粒子兄弟素粒子兄弟

摂理・教会

摂理・教会

男子大学生が、なぜ聖書を学ぶところに時間を出しているのか?

約2年前、当時入学したての大学一年生。 夢の一人暮らしデビューを果たし、英語・海外旅行・資格に部活動…… どれから貫徹するか いやっ 全部まとめてやっ...

摂理・教会

摂理・教会

摂理・教会

聖書を学んで一番良かったこと~抵抗から肯定へ

皆さん、初めまして! ブログを初めて書かせていただきます、農が付く大学二年生の「せん」です。 初めてブログで綴らせていただき、拙い文章ではあるのですが...

摂理・教会

摂理・教会

摂理・教会

早稲田大学Yae-御言葉が私達に必要な理由

御言葉は私達に必要だから聞くべきだ。 と言っている私自身、幼い頃から御言葉を学んで信仰を持っていたわけではなかった。 幼い頃、私の周りにはキリスト教を...

摂理・教会

摂理・教会

摂理・教会

摂理という宗教に女子大生がはまった理由!

今回は、「リアル信仰生活」ということで(笑) 摂理にハマっているか ハマってないかと言われますと… ハマってますよ! もう、すっぽりですよ!!(笑) ...

摂理・教会

摂理・教会

摂理・教会

摂理の男子学生「摂理に来る前のオレ」

  摂理メンバーが書いているブログ記事は 『摂理にいる現在の自分』 についてのものが多いです。 「摂理の御言葉に出会い、~ように成長できた!...

摂理・教会

摂理・教会

摂理・教会

摂理の男子大学生から見た鄭明析牧師(先生)の姿

  今日のテーマは 「男性からみた鄭明析(チョン・ミョンソク)牧師の姿」です。   日本で、「宗教」と聞くと なんだか心が弱い人や...

摂理・教会

日々思うこと

日々思うこと, 摂理・教会

摂理人のお買い物

  こんばんは~ 摂理の大学院生YUNOです♪   そういえば、先日、私の誕生日だったのですが、 人を通して、神様からプレゼントを...

日々思うこと, 摂理・教会

学生生活

学生生活, 摂理・教会

摂理で勉強 「やった分だけ、できる」

  ロースクールの期末テストも、 残すところ、1科目となりました。   思った以上に健闘できた科目もあれば、本番の時間内で実力を出...

学生生活, 摂理・教会

摂理・教会

摂理・教会, 学生生活

摂理で変わった、テスト前の自分

  こんばんは! 7月下旬、大学生は期末テストの時期ですね。 僕も、来週からいよいよ重要な期末テストが始まります。   今回、テス...

摂理・教会, 学生生活

日々思うこと

日々思うこと, 摂理・教会

摂理で勉強~partⅣ

  今日は、『摂理で勉強』シリーズ!! 早くも第4回です。   勉強する時も、“ただ勉強する”のではなく、「自分を治める」言葉を意...

日々思うこと, 摂理・教会

日々思うこと

日々思うこと, 摂理・教会

摂理で勉強~partⅢ

  はい、「摂理で勉強」コーナーです☆   今日は、<時間>をテーマにしたメッセージをお伝えします!!!    この&l...

日々思うこと, 摂理・教会

日々思うこと

日々思うこと, 摂理・教会

「神様の愛っていいな。」~前編~

「神様の愛っていいな。」 これは、僕が初めて御言葉を聞いた時の率直な感想です。   今日のテーマは、「神様の愛」   なぜ僕が摂理...

日々思うこと, 摂理・教会

学生生活

学生生活, 摂理・教会

摂理で勉強~partⅡ

「摂理で勉強」第二回!   昨日の第一回ということで、「摂理の大学生と勉強」の関係について主に書きました 摂理で勉強~partⅠ  ...

学生生活, 摂理・教会

学生生活

学生生活, 摂理・教会

摂理で勉強~partⅠ

今日も、一日お疲れ様でした。YUNOです。 僕は今、大学院生という身分で、毎日勉強に励んでおります。 こうやって、自分が目指す進路に向けて毎日勉強させ...

学生生活, 摂理・教会

日々思うこと

日々思うこと素粒子兄弟素粒子兄弟

光のDoppler効果 ー高校生のときの思い出ー

今回は僕の高校生の時のお話をします。 当時高校3年で大学も決まっていて、入学手続きをしながら自分の好きな物理を気ままにやったりしていました。 そんなあ...

日々思うこと

素粒子兄弟素粒子兄弟

日々思うこと

日々思うこと, 学生生活素粒子兄弟素粒子兄弟

神様の御言葉と群の表現

摂理の中で今も牧師先生の御言葉を学んでいる人たちは皆こういうことを思ったことがあるはずです。 「御言葉の時間、みんなに同じ内容の話をしているのにそれが...

日々思うこと, 学生生活

素粒子兄弟素粒子兄弟

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 27
  • 

大学生が答えるQ&A

鄭 明析牧師の名説教:「愛の電気」

鄭 明析牧師の名説教:「愛の電気」

しばらくM1 mac book proを使ってみて思ったこと

しばらくM1 mac book proを使ってみて思ったこと

「対称性の破れ」からみる神様の性格

「対称性の破れ」からみる神様の性格

光のDoppler効果 ー高校生のときの思い出ー

光のDoppler効果 ー高校生のときの思い出ー

神様の御言葉と群の表現

神様の御言葉と群の表現

量子場と波動関数の違い

量子場と波動関数の違い

科学の主体はどこにあるか

科学の主体はどこにあるか

この宇宙はどれほど”美しく”創造されたか

この宇宙はどれほど”美しく”創造され...

”お金”という責任

”お金”という責任

摂理の大学生
リアル信仰生活ブログ

Copyright © 2025 摂理の大学生. All Rights Reserved.