
鄭 明析牧師の名説教:「愛の電気」
先ほど行なわれた水曜礼拝で鄭 明析 先生が話された御言葉で「愛の電気」の話をされました。 ざっくり要約するとこんな感じです: 「+(プラス)の電気とー...
先ほど行なわれた水曜礼拝で鄭 明析 先生が話された御言葉で「愛の電気」の話をされました。 ざっくり要約するとこんな感じです: 「+(プラス)の電気とー...
今回は物理とは関係ない話。 去年M1チップ搭載のmacが発売されました。 これまでのmacはインテル製のチップを採用していましたが、このチップ(演算処...
物理の世界では「対称性」はとても重要な概念です。 対称性を一言でいうなら、ある対象に対してあれこれ操作をしてもその様子が変わらない性質です。 例えば、...
こんばんは~ 摂理の大学院生YUNOです♪ そういえば、先日、私の誕生日だったのですが、 人を通して、神様からプレゼントを...
今日は、『摂理で勉強』シリーズ!! 早くも第4回です。 勉強する時も、“ただ勉強する”のではなく、「自分を治める」言葉を意...
はい、「摂理で勉強」コーナーです☆ 今日は、<時間>をテーマにしたメッセージをお伝えします!!! この&l...
「神様の愛っていいな。」 これは、僕が初めて御言葉を聞いた時の率直な感想です。 今日のテーマは、「神様の愛」 なぜ僕が摂理...
今回は僕の高校生の時のお話をします。 当時高校3年で大学も決まっていて、入学手続きをしながら自分の好きな物理を気ままにやったりしていました。 そんなあ...
摂理の中で今も牧師先生の御言葉を学んでいる人たちは皆こういうことを思ったことがあるはずです。 「御言葉の時間、みんなに同じ内容の話をしているのにそれが...
$$\def\bra#1{\mathinner{\left\langle{#1}\right|}}$$ $$\def\ket#1{\mathinner...