摂理の大学生
  • Q&A
  • 摂理・教会
  • 日々思うこと
  • 学生生活
  • スポーツ
  • グルメ
  • プライバシーポリシー
摂理の大学生
  • HOME
日々思うこと

日々思うこと, 学生生活, グルメ

朝はご飯派?パン派?って聞く人いるけど、朝飯はその時の気分だから‼

今日は昼メシではないんですが料理のお話   三連休で京都からお客さんが来ていてそのために今日の朝タルタルソースサンド作ったので そのタルタル...

日々思うこと, 学生生活, グルメ

日々思うこと

日々思うこと, 学生生活, グルメ

風邪を引いて寝込んだ時、母が作ってくれたあの味、、、

今日は弁当の話   今日のメニューは、、、 「おじや」 なんで「おじや」になったのかって話は後半でまずは調理から    ...

日々思うこと, 学生生活, グルメ

スポーツ

スポーツ

中秋の名月〜夜長になると間食が、、、止まらん〜

<RUN> 今、走って来ました〜 明け方はかなり冷えてて寒いんですが まだまだ広島の日中は暑いおかげで日が沈んでも涼しくランニング日和ですね。 昨日は...

スポーツ

グルメ

グルメ, スポーツ, 学生生活

習慣ってコワっ‼︎

はじめた頃は楽しさと責任感でほぼ毎日続けてたブログも ここまで書かなくなるとイカンなぁ 「やる習慣」から「やらない習慣」にスイッチが切り替わってしまっ...

グルメ, スポーツ, 学生生活

日々思うこと

日々思うこと

弁護士との懇親会を通して

こんばんは! 摂理の大学院生YUNOです。   昨日は、大阪弁護士会のイベントに行ってまいりました。   主には、ロースクール生向...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと, 摂理・教会

摂理の祈り療法

こんにちは!   今日は、摂理の「癒し」について書きたいと思います。      祈りの科学   聖書を見ると、...

日々思うこと, 摂理・教会

日々思うこと

日々思うこと

本日、太陽フレア予報

おはようございます、現在9月8日の明朝に書いています。   昨日ニュースになっていましたが、 太陽、爆発したみたいですね。   &...

日々思うこと

学生生活

学生生活

サード・プレイス~心の荷を下ろして

小中高では新学期が始まりもうすぐで一週間が経ちます。 僕自身の小学校時代を思い返してみると夏休みに家族と旅行した思い出なんかを話したり、 「宿題間に合...

学生生活

日々思うこと

日々思うこと, 学生生活

ベテル人第二の手紙

今日から楽しみにしていた韓国旅行です。 飛行機も超格安航空の力を借りて福岡ー大邱が往復で9800円! 広島ー大阪の夜行バスよりも安いです。 そこからK...

日々思うこと, 学生生活

日々思うこと

日々思うこと, 学生生活

便利になることは生活と生きる範囲が小さくなる

今日はスマホの小話   2012年ごろから初代スマホが発売されて5年、世界でのスマホ普及率は73% 日本での普及率は59%です。世界的に見れ...

日々思うこと, 学生生活

学生生活

学生生活, 日々思うこと

テルマエ II

おはこんばんにちわ コウです。   今日も昨日に続き温泉に求める10のこと〜 じゃ早速   四つ目   スチームサウナ(...

学生生活, 日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと, 学生生活

テルマエ

今日は温泉についての小話   日本人は海外の人に比べてお風呂に入る習慣から温泉も多く タイルに富士山が描かれた昔ながらの銭湯や、温泉だけでな...

日々思うこと, 学生生活

日々思うこと

日々思うこと

9割9分は運、1分のこだわり

7月・8月とサマーバケーションと勝手に自分で決めつけブログ更新を怠ってました。 9月になったのでまた今日から毎日、「リアル信仰生活」を綴っていきたいと...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと

ありのままのアナタが輝ける場所

今日は、摂理の価値観を一つ、紹介したいと思います。 「個性」についてです。   世の中でも、「個性を重んじよう」という風潮はあると思います。...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと

経緯があるところに心が向く

先週は、生まれ育った広島の地に帰省したのですが、 昨日・一昨日は、妹が大阪に遊びに来ました!   海外研修からちょうど帰国したばかりのところ...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと

帰省

先日、広島に帰省してきました!   当日は、新大阪駅6:59発の新幹線のチケットをとっていましたが、 朝起きたら、6:27。 寝坊スタートで...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと

ちょっと話しかけてみる

先日は、神様に積極的に話しかけて見ながら、バレーをした話を書きました。   今日は、「ちょっと話しかけてみる」というタイトルで、 神様にちょ...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと

話しかけてみる

こんばんは! 夏休み期間ということで、今日は、久しぶりに教会のみんなとバレーボールをやりました~♪   僕は、小中高8年間、テニスをやってき...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと

引き継がれる鄭明析先生のスピリット

摂理の大学院生、YUNOです!   最近、このブログを書きながら、 「摂理って、世間の人から見ると、どんなイメージなのかな?」 と改めて考え...

日々思うこと

学生生活

学生生活

Before After

  テストが終わり、僕にも、夏休みが訪れるようになりました! (ただ、明日は義務的補講があるのですが^^)   この1か月は、期末...

学生生活

  • 
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 27
  • 

大学生が答えるQ&A

鄭 明析牧師の名説教:「愛の電気」

鄭 明析牧師の名説教:「愛の電気」

しばらくM1 mac book proを使ってみて思ったこと

しばらくM1 mac book proを使ってみて思ったこと

「対称性の破れ」からみる神様の性格

「対称性の破れ」からみる神様の性格

光のDoppler効果 ー高校生のときの思い出ー

光のDoppler効果 ー高校生のときの思い出ー

神様の御言葉と群の表現

神様の御言葉と群の表現

量子場と波動関数の違い

量子場と波動関数の違い

科学の主体はどこにあるか

科学の主体はどこにあるか

この宇宙はどれほど”美しく”創造されたか

この宇宙はどれほど”美しく”創造され...

”お金”という責任

”お金”という責任

摂理の大学生
リアル信仰生活ブログ

Copyright © 2025 摂理の大学生. All Rights Reserved.