摂理の大学生
  • Q&A
  • 摂理・教会
  • 日々思うこと
  • 学生生活
  • スポーツ
  • グルメ
  • プライバシーポリシー
摂理の大学生
  • HOME
日々思うこと

日々思うこと

Society 5.0

あけましておめでとうございます。 2018年今年もよろしくお願いします。   私も皆さんもワンダフルな一年になることを心から願います。 きの...

日々思うこと

Q&A

Q&A

普通の生活は摂理に来てからも出来てる??

普通の生活は出来ている? 大阪 大学院Yunoの場合 「普通」の生活は、できていないと思います! 目指すこと、やりたいことが多すぎて、 毎日、本当に忙...

Q&A

Q&A

Q&A

大学には休まず行ってる?

大学の授業には休まず行っていますか? 大阪 大学院Yunoの場合 大学の授業は、病気や旅行等を除くと、 毎回ちゃんと出席しました。 現在は、大学院に通...

Q&A

学生生活

学生生活

最近やっと自分が「サイヤ人」でも「悪魔の実」の能力者でもないことが分かった出来事

摂理流行語大賞の発表を控えブログ更新をしないとないけないと思いつつ今日までできませんでした。   その理由は5~6歳以来15年ぶりに体調を崩...

学生生活

日々思うこと

日々思うこと

2017年アワード祭りの開催じゃ〜!!

12月になって年のくれという事で総決算!しましょう 楽天もスーパーセールもやってる事だし世の中を見てみれば3時間4時間を超える歌番組がほぼ毎日行われ ...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと

も~いくつね~る~と~コニャニャチワ

もう、12月かぁーみんな同じこと思ってると思うけど「早すぎる‼」 そして何より一日一日が「濃い❕」どれぐらい濃いかというと...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと

流行りとは流れ行くものである

今日、2017年の流行語大賞が発表されました。 ・JCJK流行語大賞2017【ヒト】 1位「TWICE」 2位「竹内涼真」 3位「Fischer’s(...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと

Gifted

「Gifted〜ギフテッド」とは皆さんご存知だろうか。 僕もつい先日公開された映画を観に行って知りました。 ギフテッド 先天的に、平均よりも、顕著に高...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと

1/4救えなかったんじゃなく3/4救ったんだ

一時期話題になったお話   「トロッコ問題」とは―― 「暴走する路面電車の前方に5人の作業員がいる。このままいくと電車は5人をひき殺してしま...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと

パッション

    こいつの為だったら今のモノや地位を全て投げ捨てても行ける、命を掛けれるって人がいる     小学校の友...

日々思うこと

スポーツ

スポーツ

黄金期間

筋トレには肝心のゴールデンタイムってのがあります。   筋肉がつくのには2つの時間帯があります。 その2つの時間帯が【①筋トレ直後と②寝た直...

スポーツ

摂理・教会

摂理・教会, 日々思うこと

摂理の「Nudge」

  こんばんは、摂理の大学院生YUNOです!   2017年ノーベル経済学賞で有名になった「Nudge」について 今日は、取り上げ...

摂理・教会, 日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと

愛の迷路

愛という形のない者を受けよう、与えよう、とすると時たま迷路に迷い込んだかのように何が正しいのか正しくないのか分からなくなる時がある。   僕...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと

自分の目じゃ顔に着いた米粒すら見つけれない

皆さんは2001年に出版された「世界がもし100人の村だったら」を覚えているでしょうか?   2017年の今を もし、現在の人類統計比率をき...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと

「神様の法」は、刑法とは違う

  こんばんは! 摂理の大学院生YUNOです☆   今回は、 前回に引き続き、「法」シリーズの記事を書きたいと思います! &nbs...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと

「法」はあなたを守るーー窃盗罪の保護法益論より

こんばんは~! 摂理の大学院生YUNOです。   今日は、「法」に関する話をしたいと思います。     みなさん 「法」...

日々思うこと

学生生活

学生生活, スポーツ

体で先生を感じるプロジェクト第三弾「断食」~議事録~

10月も終わりに近づいてきましたね。 10月残す楽しみは日曜日の主日礼拝と次の日のハロウィンですね~。(パリピーになるぞ~)   今日は先週...

学生生活, スポーツ

日々思うこと

日々思うこと, 摂理・教会

摂理で教わる脳科学

  おはようございます、摂理の大学院生YUNOです。 今日は、脳科学に適った「仕事術」について、 摂理で学んだことをお話ししたいと思います。...

日々思うこと, 摂理・教会

学生生活

学生生活, グルメ

センス

約1週間ぶりですね。ひさびさの更新 先週は一週間訳あって「断食」をしていて当たり前ですが料理を一切作っていなく、、、   断食の話もまた機会...

学生生活, グルメ

スポーツ

スポーツ

言い訳と戯け

<RUN> 前回走ってるコースを載せた時、距離の下に時間も載っていて 「4キロ1時間ってかかりすぎじゃないですか?」ってコメントでもらい 僕も全く気付...

スポーツ

  • 
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 27
  • 

大学生が答えるQ&A

鄭 明析牧師の名説教:「愛の電気」

鄭 明析牧師の名説教:「愛の電気」

しばらくM1 mac book proを使ってみて思ったこと

しばらくM1 mac book proを使ってみて思ったこと

「対称性の破れ」からみる神様の性格

「対称性の破れ」からみる神様の性格

光のDoppler効果 ー高校生のときの思い出ー

光のDoppler効果 ー高校生のときの思い出ー

神様の御言葉と群の表現

神様の御言葉と群の表現

量子場と波動関数の違い

量子場と波動関数の違い

科学の主体はどこにあるか

科学の主体はどこにあるか

この宇宙はどれほど”美しく”創造されたか

この宇宙はどれほど”美しく”創造され...

”お金”という責任

”お金”という責任

摂理の大学生
リアル信仰生活ブログ

Copyright © 2025 摂理の大学生. All Rights Reserved.