摂理の大学生
  • Q&A
  • 摂理・教会
  • 日々思うこと
  • 学生生活
  • スポーツ
  • グルメ
  • プライバシーポリシー
摂理の大学生
  • HOME
日々思うこと

日々思うこと

地には平和、天には栄光の3.16 司会を通しての悟り

摂理で最大の行事である3月16日。 3は聖三位、 1は始まりでありアルパ 6は終わり を意味して、1日中、地には平和、天には栄光の日を過ごしました! ...

日々思うこと

学生生活

学生生活

映画作りで神様の心情を悟る

3月16日の夕方に、教会で栄光行事を捧げます。 私はキャンパスの卒業生と共に卒業式という形式で栄光を捧げます。 卒業生入場から門出の言葉など、卒業式さ...

学生生活

日々思うこと

日々思うこと

忘れないことが祝福

新生活が始まってから、住所変更や入社する会社への書類の提出準備で一日中、東京を回りました。 案外、やることも多くかったので 絶対に忘れると思い、 すべ...

日々思うこと

学生生活

学生生活

さらば、共同生活。兄弟との生活に感謝と新たな決心

ついに ついに! ついに!! 一人暮らしが始まりました。 物を運ぶ作業は1時間くらいで終わりました。 ネットやガスの手続きや家具や家電を揃えたりしてい...

学生生活

日々思うこと

日々思うこと

オセロで悟った謙虚さ

兄弟とオセロをしました。 小学生の時からオセロを極めていた私にとってオセロの腕前には自負心がありました。 最初のゲームは連勝していて、自分のオセロの強...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと

罪は毎日犯す 悔い改めは最高

摂理は罪について細かく教えてくださいます。 罪は犯さないことにこしたことはありませんが、大なり小なり毎日犯して生きているものです。   毎日...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと

遅れてでも行う精神

摂理に来て、養われた精神があります 遅れてでもやる精神です。 何かがあって約束の時間に間に合わなかったとしても、目的の場所に行く意識は強くなりました。...

日々思うこと

スポーツ

スポーツ

野球は備えることが多いスポーツ

教会で初めての軟式野球を行いました。 2011年から摂理に来ましたが、ソフトボールはやっても野球をするということは今まで一度もありませんでした。 人数...

スポーツ

日々思うこと

日々思うこと

天国はよい考えをもつことで成される

教会の指導者が月明洞の作業から帰ってきました。 1週間作業をしてきて見た目から恵みに満たされていました。 今は、「宴会場」という岩の作業を行なっていま...

日々思うこと

グルメ

グルメ

ホウレンソウで祝福

聖殿の近くには障害者の施設があります。 教会のメンバーとランチをした後、その障害者の施設の前を通りました。 施設の前にはズラーっとならんだホウレンソウ...

グルメ

スポーツ

スポーツ

兄弟と素振りをしての悟り

ハレルヤ! 今日も素振りをしてきました。 同じ教会の野球少年の兄弟と一緒に。 彼は高校野球でキャプテンをするほどの実力者です。 素振りの前にキャッチボ...

スポーツ

スポーツ

スポーツ

実践は実体を生む

台湾に野球しにいくことになりました。 それに向けて、素振りをして練習をしています。 一日100本を目標にして今日で3日目。 ついにマメがつぶれました。...

スポーツ

日々思うこと

日々思うこと

治める人になりたいー!

治める人ってすごいと思います。 今週も最後になりましたが、主日の御言葉を聞いて、時間を治めよう!と強い決心を固めた人も多いのではないでしょうか? 「治...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと

気遣いに気づくこと

バイト中に起こった出来事。 私は現在、弁当屋さんで働いています。 タレの仕込みをしようと思い、 袋に入っているタレをボトルに移そうとしていました。 タ...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと

新居内見は全体をみて、決めよう

新生活に向けて新居の内見に行きました。 と言っても一人暮らしなので、ワンルームの部屋ばかり。 会社に通うためには駅が近い方がいい。 築年数も浅い方がい...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと, 摂理・教会

摂理は壺を売っていると思っている人と話しました

キリスト教系信者の方と話す機会がありました。 その子は○○という教派に所属していました。 信仰を持ったのは大学生になってからだとか。 その子の通ってい...

日々思うこと, 摂理・教会

学生生活

学生生活

研究室の最後。PCの初期化を通しての悟り

ついに2月28日をもって、研究生活に終止符を打ちました。 最後まで研究を進めて後輩に引き継ぎました。 パソコンのデータもバックアップをとり、 自作のプ...

学生生活

日々思うこと

日々思うこと

考えを神様にかける

昨日と今日にかけてメンバーの引っ越しの手伝いを行いました。 昨日は前もって予定が立てられていたので、身も心も引っ越しに傾けることができて、恵みも受けれ...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと

生きている人

生き生きしている人ってどんな人なのか考えてみました。 ・いつも楽しそうな人 ・不平不満がない人 ・学ぶ意欲がある人 などでしょうか。 これらができてい...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと

韓国語の勉強を通して自分の日本人気質を発見

韓国語を勉強していますが、なかなか会話レベルまで到達できません。 文字を読んだり、書いたりすることはできるのですが、話す聞くが苦手です。 英語の勉強も...

日々思うこと

  • 
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • …
  • 27
  • 

大学生が答えるQ&A

鄭 明析牧師の名説教:「愛の電気」

鄭 明析牧師の名説教:「愛の電気」

しばらくM1 mac book proを使ってみて思ったこと

しばらくM1 mac book proを使ってみて思ったこと

「対称性の破れ」からみる神様の性格

「対称性の破れ」からみる神様の性格

光のDoppler効果 ー高校生のときの思い出ー

光のDoppler効果 ー高校生のときの思い出ー

神様の御言葉と群の表現

神様の御言葉と群の表現

量子場と波動関数の違い

量子場と波動関数の違い

科学の主体はどこにあるか

科学の主体はどこにあるか

この宇宙はどれほど”美しく”創造されたか

この宇宙はどれほど”美しく”創造され...

”お金”という責任

”お金”という責任

摂理の大学生
リアル信仰生活ブログ

Copyright © 2025 摂理の大学生. All Rights Reserved.