摂理の大学生
  • Q&A
  • 摂理・教会
  • 摂理の就活
  • 日々思うこと
  • 学生生活
  • スポーツ
  • グルメ
  • 著作権について
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
摂理の大学生
  • HOME
  • 研究
日々思うこと

2021.02.21日々思うこと, 学生生活素粒子兄弟素粒子兄弟

しばらくM1 mac book proを使ってみて思ったこと

今回は物理とは関係ない話。 去年M1チップ搭載のmacが発売されました。 これまでのmacはインテル製のチップを採用していましたが、このチップ(演算処...

2021.02.21日々思うこと, 学生生活

素粒子兄弟素粒子兄弟

日々思うこと

2019.10.18日々思うこと素粒子兄弟素粒子兄弟

”研究”の姿勢 ー物事を深くみるためにー

最近の主日礼拝では先生が御言葉を話す前に先生のお弟子さんが準備となる御言葉を伝えてくださっている。今週の主日礼拝で先生のお弟子さんが話していたことに「...

2019.10.18日々思うこと

素粒子兄弟素粒子兄弟

学生生活

2017.03.01学生生活

研究室の最後。PCの初期化を通しての悟り

ついに2月28日をもって、研究生活に終止符を打ちました。 最後まで研究を進めて後輩に引き継ぎました。 パソコンのデータもバックアップをとり、 自作のプ...

2017.03.01学生生活

学生生活

2017.02.14学生生活

実践したら山が動いた!

ごみの中から見つけ出した宝のプリントを見ながら新しくデータを出すために今日も研究室のPCとにらめっこ。 宝を持っていても使えなければ、宝の持ち腐れ。 ...

2017.02.14学生生活

学生生活

2017.02.13学生生活

ゴミ置き場から宝を見つけた奇跡

研究発表も終わり、卒業の権利も得たわけですが、研究はまだやります。 今は新しいデータを出すために研究室に通っています。 教授から渡されたプリントにデー...

2017.02.13学生生活

日々思うこと

2017.01.19日々思うこと

同じ境遇だと通じる

研究室で修士論文を書いて缶詰め状態のkoyaです。 締め切りに追われながら、焦る気持ちが積もってきます。 一人で論文を書いていたときに、誰かが部屋を訪...

2017.01.19日々思うこと

日々思うこと

2017.01.17日々思うこと, 学生生活

自らやらないと辛くなる。共同生活から研究生活へ

明日は学会! 今朝まで結果が出ていなかったのですが、なんとか結果を出し切りました。 これで修士論文も書ける! 今朝まで結果が出ていなかったので、顔が青...

2017.01.17日々思うこと, 学生生活

学生生活

2017.01.16学生生活

血気が出そうなとき

研究生の皆さんはこの時期になると、切羽詰ってくると思います。 私もその中の一人であります。 修士論文を書かなくてはいけないのですがこの期に及んでも結果...

2017.01.16学生生活

学生生活

2016.12.05学生生活

プログラミングーコンピュータの中に脳を作り出す研究

私の専門について考えるようになりました。 というのも共同ブログ仲間のmiyaさんがSE(システムエンジニア)の紹介をしてくださったことに感化されてのこ...

2016.12.05学生生活

大学生が答えるQ&A

鄭 明析牧師の名説教:「愛の電気」

鄭 明析牧師の名説教:「愛の電気」

しばらくM1 mac book proを使ってみて思ったこと

しばらくM1 mac book proを使ってみて思ったこと

「対称性の破れ」からみる神様の性格

「対称性の破れ」からみる神様の性格

光のDoppler効果 ー高校生のときの思い出ー

光のDoppler効果 ー高校生のときの思い出ー

神様の御言葉と群の表現

神様の御言葉と群の表現

量子場と波動関数の違い

量子場と波動関数の違い

科学の主体はどこにあるか

科学の主体はどこにあるか

この宇宙はどれほど”美しく”創造されたか

この宇宙はどれほど”美しく”創造され...

”お金”という責任

”お金”という責任

最近の投稿

  • 鄭 明析牧師の名説教:「愛の電気」
  • 生まれ変わった娘に母、ビックリ仰天☆
  • しばらくM1 mac book proを使ってみて思ったこと
  • 「対称性の破れ」からみる神様の性格
  • 男子大学生が、なぜ聖書を学ぶところに時間を出しているのか?

Copyright © 2022 摂理の大学生. All Rights Reserved.