摂理の大学生
  • Q&A
  • 摂理・教会
  • 日々思うこと
  • 学生生活
  • スポーツ
  • グルメ
  • プライバシーポリシー
摂理の大学生
  • HOME
日々思うこと

日々思うこと

全てあらわになる

誰が見ても恥ずかしくない生き方をしていきたい。 未来の自分から見ても、胸を張って生きられるように。 人が見ても見ていなくても 神様はいつも見ていらっし...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと

機会は瞬間だ

時間は待ってくれない。 自分が時間に合わせなくては機会は掴めない。 今までたくさん機会を逃してきたと思う。 もう機会は逃したくない。 1つ1つの機会が...

日々思うこと

スポーツ

スポーツ

大谷選手来年メジャーか!?ポスティングシステムって何?

もはやNPB(日本野球機構もしくは日本プロ野球)を代表する選手となった大谷翔平選手! 同じ岩手県出身として目を離せない存在です。 私が野球部だった高校...

スポーツ

日々思うこと

日々思うこと

できることよりもやること

”できるかできないか”よりも ”やるかやらないか” 目的をもって挑戦していくために必要な精神です。 ”できる”ことも大切ですが、 ”やる”ことがなけれ...

日々思うこと

摂理・教会

摂理・教会, 日々思うこと

摂理でも摂理じゃなくても大変なことはあるが、やっぱり摂理が好き

摂理にいても、 摂理にいなくても、 大変なことはあります。 それは誰でも知っていること。 大変なことがあっても摂理に居続ける理由がある。 ここが天国に...

摂理・教会, 日々思うこと

学生生活

学生生活

プログラミングーコンピュータの中に脳を作り出す研究

私の専門について考えるようになりました。 というのも共同ブログ仲間のmiyaさんがSE(システムエンジニア)の紹介をしてくださったことに感化されてのこ...

学生生活

日々思うこと

日々思うこと

見た目で判断しない!知的障害者のウェイターから学びました。

最近、バイトの休憩時間には近くのカフェに行ってランチをしています。 初めて、そのカフェに入った時、ちょっとびっくりしました。 そこのウェイターたちはみ...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと

東京大学の文化祭(駒場祭)に行ってきました!

先週の週末は日本のトップ、東大の文化祭に行ってきました! 名前は 駒場祭 というみたいです。 私は東京に来て6年目だというのに未だに東京大学の文化祭に...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと

肉性(欲)を治める人が知恵者だ

私は肉性が強いです。 肉性とは、分かりやすい言葉でいうと、欲に近いです。 人間には絶対「欲」は生きるために必要ですが、 治められなければむしろ、身を滅...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと

捨てる知恵

捨てる知恵 ほしいですね。 よく、 デキる人間は物を捨てる と聞きます。 御言葉的にいうと、デキる人間は知恵者ですね。 何を捨てればいいのか、何を残せ...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと

兄弟からも神様からも与えられて生きています。

最近、一緒に住んでいる兄弟(後輩)がごはんを作ってくれます。 研究などで忙しい時は本当に助かっています。 兄弟愛ですね。 この前、スパゲッティーを美味...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと

三位の願い通りに生きる

三位はいつも私たちに働きかけてくださっています。 でも、上手くいかないのは人間が御心通りに行なえないから。 例えば、明け方を呼び覚ますとき。 明け方3...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと

神様は生きている人に働きかけます

  今週の主日の御言葉の聖句です。 ルカによる福音書20章38節 神は死んだ者の神ではなく、生きている者の神である。人はみな神に生きるものだ...

日々思うこと

学生生活

学生生活, 摂理・教会

【ブログ紹介】摂理の筑波大学生

今日は、筑波で信仰生活している摂理の兄弟が運営しているブログサイトを紹介します。 こちらです。 摂理の筑波大学生     いくつか...

学生生活, 摂理・教会

日々思うこと

日々思うこと

大事なことは記録しよう!

人間は忘却の動物だと言われますが、忘れない方法は記録することです。 一日を振り返る時に日記を書くこと、 ブログで悟ったことを綴ること、 小さなノートを...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと

聖☆お兄さん が実写化!!(笑)

今さっき、こんなニュースを見ました。   「聖☆おにいさん」実写ドラマ化決定 http://news.yahoo.co.jp/pickup/...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと

祈りで考えの整理する

私は脳について研究しているので脳について少しご紹介します。 脳の一番の仕事は考えることです。 考えは見たもの聞いたもので構築されていきます。 考えに見...

日々思うこと

日々思うこと

日々思うこと

自分の好みを捨てる勇気 神様の好みに合わせてこそ最高の生だ

神様は時には「するな」「切りなさい」とおっしゃいます。 それは、私たちに罰を与えているのではなく、 もっと幸せになってほしいから。 もっと自由になって...

日々思うこと

学生生活

学生生活

再び就活を始めています。

就活を終えて、キャンパスライフを悔いなく謳歌しようと思っていました。 ところが、この時期になって再び就活を始めました。 自分の入りたい業界はマスコミで...

学生生活

日々思うこと

日々思うこと

タヌキと遭遇!万物啓示で何を悟ったでしょう?

私の家から聖殿までは6キロあるので、聖殿には原付で通っています。 今朝の朝のお祈りのために原付で聖殿に向かっている時、私の目の前をものすごい速さで横切...

日々思うこと

  • 
  • 1
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • …
  • 27
  • 

大学生が答えるQ&A

鄭 明析牧師の名説教:「愛の電気」

鄭 明析牧師の名説教:「愛の電気」

しばらくM1 mac book proを使ってみて思ったこと

しばらくM1 mac book proを使ってみて思ったこと

「対称性の破れ」からみる神様の性格

「対称性の破れ」からみる神様の性格

光のDoppler効果 ー高校生のときの思い出ー

光のDoppler効果 ー高校生のときの思い出ー

神様の御言葉と群の表現

神様の御言葉と群の表現

量子場と波動関数の違い

量子場と波動関数の違い

科学の主体はどこにあるか

科学の主体はどこにあるか

この宇宙はどれほど”美しく”創造されたか

この宇宙はどれほど”美しく”創造され...

”お金”という責任

”お金”という責任

摂理の大学生
リアル信仰生活ブログ

Copyright © 2025 摂理の大学生. All Rights Reserved.