ライバルと引き出物のギフトは忘れた頃にやってくる

日々思うこと

今日は中四国サッカー大会がありました。(イェイ)

 

広島に岡山・松山・広島の三県が集まり、五月晴れの中サッカーをし、今回僕は主審という形で参加させていただいて全7試合の審判をしてました。

僕はサッカーは未経験者なんですが審判に感動があり、三ヶ月前ぐらいから審判を始めました。

 

今回のサッカー大会を通して学んだことは、「反復」の重要さです。

主審なので試合する2チームと同じコートに立ちながら、極力邪魔にならないように、でもボールの近くで判断しないと行けないっていうテクニックが必要なんです。

始めた頃は、ボールや選手との距離や、ゲームの流れの予測などが全くできず、振り回されるばっかりだったんですが、今日の大会で7試合審判することで、感覚が養われ、だんだん解ってくるんですね。

より無駄のない動きで、選手の邪魔にならず尚且つボールのそばで判断する方法が体と考えに身につくんです。

 

やっぱり特技や技を体得するには、理屈や理論を頭で理解しても、実際体を動かして練習しないと身につかないんですよね。

 

だから「反復」が大事、スポーツも勉強もそうですよね。地味な練習を何回、何十回、何百回と練習するから鋭いドリブルや力強いシュートができるんですよね。

 

先生も「一日で3000本シュート練習をした」という話もあります。

 

大きな偉業や革命を成した人も僕らも同じ人間なんですよね。何が違うかというと「毎日」という繰り返しで「反復練習」をしたから、誰にも負けない大きな人間になれました。

 

『完全変化‼︎熱新になれ‼︎漢達‼︎』

 

next→「証は心の着火剤」

 

ピッピーーー!

投稿者プロフィール

コウ
IT大学2年生
なんか神戸から広島に行けば摂理に出逢っちゃった笑

スラックライン、マジックなど大道芸もお手の物
普通だけど、映像、カメラと料理も好きです。
最新の投稿