苦しみを経験しない人間は、本当の意味でおとなになることはできないよ… 苦しむというのは実はとても大事なことなんだ。
どこからが大人なのか?
成人を迎えたら大人? 社会人になったら大人? マンガじゃなく新聞を読んでたら大人?、、、
逆に子供は?
親に心配されているうちは子供? 夢を見ているのが子供? 本音と建て前を使えないから子供?、、、
大人になるってそんなに簡単なことじゃない
成人を迎える事なんて20年間生きてたら勝手に向こうからやってくるそんなんで大人にされちゃ困る。成人なんてただのETCみたいなもんであって通過しても何も変わらない道がずっと続いてるよ。
社会人は責任も自分が取らないといけないし、経済的にも自立しているから大人でしょう、、、責任を負いたくないから保守的な道を進み、責任が発生すれば誰かになすりつけ、日本の政治家を見てたらわかりますよね。あれが大人でしょうか?
目の前で起こっている問題を解決しようとせず自分の事だけを考える人は大人でしょうか?
先生や大人と勘違いしてる人は「親に心配されてるうちは子供だ」なんて言ってるけど「親に心配されない子」なんていない
それが20歳、30歳、40歳だろうと息子、娘を心配しない親なんていない、誰しもが息子、娘だから
心配されることが「恥」みたいに勘違いしてる人も多いいようですが、
「心配値」=「期待値」
「心配」されてなんぼのもんですよ。
「夢ばっかり見てないで現実を見ろ‼︎」って言われたりもしますが
-
人として大切なこと。夢を持ち、夢を貫くことの大切さを忘れないこと。
夢がない人生なんて何を目的に何を糧にして毎日を生きてるんですか、夢って言っても壮大な夢じゃなくていいんですよ
普遍的なものでもいいし、自分の夢なんて他人に評価される必要なんてないんですから
夢に関して好きな言葉がありまして
夢にときめけ、明日にきらめけ
知ってる人は知ってるんじゃないでしょうか野球漫画「ROOKIES」での一言
高校時代、僕はこの言葉からすごく多くの力をもらって、夢を持っていたら明日がきらめくんですよ。
どんだけ打ちのめされても、報われなくても夢があるから明日を迎えられるんです。
大学でも会社の中でも「あの人輝いてるなぁ」って人いるじゃないですか、「自分と何が違うんだろう?」って考えたことありませんか
それって「夢」を持ってるか持ってないかの違いなんですよ。4月ぐらいのブログに「夢がない大学生が多すぎる件」について書きましたが
夢って「お金持ちになりたい」「宝くじ当てたい」「楽に暮らしたい」ってこんなことじゃないんですよ
夢は0.5秒で答えれるのが夢です。
たまにあなたの夢はなんですか?って聞いた時に「夢かぁ〜、、、、、、、お金持ちになることです」これは「願望」
0.5秒ってのは大袈裟だけど自分の夢は30分以上は語れないとね。
摂理あるあるなんですが1on1で対話なんかしたら1時間や2時間じゃ終わらないですよね笑
僕自身、関西からのサッカー大会の帰りも4時間ぐらいありますが二人で広島着くまでぶっと通しで話したりしますよ
勘違いしないで欲しいのは摂理におしゃべり好きが集まったわけじゃないんですよ。
摂理人はみんな「夢」を持ってるから話が熱くなって話が尽きないんですよね。スッキリ話し合いが終わるってあまりないです、大抵時間オーバーで名残惜しく解散的なパターンが多いいですね。
前メンバーと電話した時も30分って言ってたけど結局1時間弱話したしそれも時間オーバーで切っちゃったしなぁ
本題が逸れそうになってきているので修正修正 汗
「大人になるということは」
いきなり意味わからん画像載せて何言ってるんだって話ですよね。説明します。
見ての通り理系の皆さんが大好きな「ベン図」ですね。笑 そもそもベン図はある対象があってその対象に対しての条件がありそれに当てはまる当てはまらないで振り分けていくのが場合わけ問題ですよね。
Q1.子供と大人がいました。大人も子供も見た目は全て同じでした。大人と子供を判断できるのは神様だけでした。
左の円が子供エリア右の円が大人エリア、さて真ん中の重なってる部分はどのような条件で行けるでしょうか?
たくさん描いたから今日はここまで、上の問題は宿題ってことで回答はコメントにお願いします。
次回「大人になるには回答編」
P.S
ヒント:ブログの中に答えあるんで、、、
投稿者プロフィール
-
IT大学2年生
なんか神戸から広島に行けば摂理に出逢っちゃった笑
スラックライン、マジックなど大道芸もお手の物
普通だけど、映像、カメラと料理も好きです。