摂理の大学生
  • Q&A
  • 摂理・教会
  • 摂理の就活
  • 日々思うこと
  • 学生生活
  • スポーツ
  • グルメ
  • 著作権について
摂理の大学生
  • HOME
  • 表現
日々思うこと

2017.01.04日々思うこと, グルメ

表現の仕方一つで変わる その二

帰省すると新たな発見が多いです。 昨日は『じっ茶ばっ茶』というお茶から表現の重要性を悟らせていただきました。 しかし、これだけでは終わりませんでした。...

2017.01.04日々思うこと, グルメ

日々思うこと

2017.01.03日々思うこと

表現の仕方一つで変わる

こんにちは。岩手に帰省中のkoyaです。 ずーっと家にいるのですが、 実家の冷蔵庫の中にこんなものが。 『じっ茶、ばっ茶』 名前からしてお茶です。 ど...

2017.01.03日々思うこと

大学生が答えるQ&A

光のDoppler効果 ー高校生のときの思い出ー

光のDoppler効果 ー高校生のときの思い出ー

神様の御言葉と群の表現

神様の御言葉と群の表現

量子場と波動関数の違い

量子場と波動関数の違い

科学の主体はどこにあるか

科学の主体はどこにあるか

この宇宙はどれほど”美しく”創造されたか

この宇宙はどれほど”美しく”創造され...

”お金”という責任

”お金”という責任

汎関数って結局なに?

汎関数って結局なに?

経路積分に現れる演算子の足跡 ーOrderingについて

経路積分に現れる演算子の足跡 ーOrderingについて

「太陽よ、止まれ」は正しいのか?

「太陽よ、止まれ」は正しいのか?

Copyright © 2021 摂理の大学生. All Rights Reserved.